本文
まちづくり
新着情報
- 2021年2月26日更新第8期芦屋町高齢者福祉計画(素案)パブリックコメントの実施結果
- 2021年2月24日更新芦屋町人口ビジョンを改訂しました
- 2021年2月16日更新芦屋町まち・ひと・しごと創生総合戦略評価結果の公表
- 2021年2月15日更新「第6期芦屋町障害福祉計画」(素案)パブリックコメントの実施結果を公表します
- 2021年2月2日更新「芦屋町人口ビジョン」及び「第2期芦屋町まち・ひと・しごと創生総合戦略」(令和2年度改訂版)(素案)パブリックコメントの実施結果を公表します
芦屋町住民参画まちづくり条例
- 2020年10月7日更新令和2年度第1回住民参画推進会議を書面開催しました
- 2020年9月30日更新住民参画推進会議を設置しています
- 2020年8月3日更新芦屋町住民参画推進会議の委員を募集します
- 2020年7月28日更新令和2年度 第1回芦屋町住民参画推進会議を開催します
- 2019年11月21日更新芦屋町教育大綱(素案)パブリックコメントの実施結果を公表します
総合振興計画
- 2021年2月1日更新「第6次芦屋町総合振興計画」(素案)パブリックコメントの実施結果を公表します
- 2021年1月15日更新第6次芦屋町総合振興計画(素案)の説明動画を作成しました
- 2021年1月15日更新第6次芦屋町総合振興計画(素案)の住民説明会 中止のお知らせ
- 2020年12月22日更新第6次芦屋町総合振興計画審議会を開催しました
- 2020年7月27日更新第5次芦屋町総合振興計画 [実施計画(令和2年度~令和4年度)]を策定しました
地域貢献
- 2020年3月6日更新まちづくり支援自販機を設置しています
- 2019年11月21日更新人材育成事業について紹介します
- 2019年11月21日更新日本財団の助成事業プログラムについて紹介します
- 2019年11月21日更新コミュニティ助成事業について紹介します
- 2019年11月21日更新ギラヴァンツ北九州と「フレンドリータウン協定」を締結しました
芦屋町人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略
- 2021年2月24日更新芦屋町人口ビジョンを改訂しました
- 2021年2月16日更新芦屋町まち・ひと・しごと創生総合戦略評価結果の公表
- 2021年2月2日更新「芦屋町人口ビジョン」及び「第2期芦屋町まち・ひと・しごと創生総合戦略」(令和2年度改訂版)(素案)パブリックコメントの実施結果を公表します
- 2020年11月11日更新令和2年度第2回地方創生推進委員会を開催しました
- 2020年10月29日更新地方創生推進本部
芦屋港活性化
- 2021年1月8日更新芦屋港の現状
- 2021年1月8日更新これまでの経緯
- 2020年12月9日更新芦屋港活性化推進委員会
- 2020年8月27日更新芦屋港活性化推進本部
- 2020年7月1日更新芦屋港活性化(レジャー港化)とは
大学連携
- 2019年11月21日更新九州共立大学と「包括的地域連携協定」を締結しました
- 2019年11月21日更新九州女子大学・九州女子短期大学と「包括的地域連携協定」を締結しました
都市計画
- 2021年2月2日更新用途地域・都市計画総括図について紹介します
- 2020年9月1日更新2021年版県民手帳の予約を受け付けます
- 2020年3月19日更新社会資本整備総合交付金の整備計画について
- 2020年2月19日更新開発許可制度について
- 2020年2月18日更新第1回芦屋町都市計画審議会
ふるさと納税
- 2020年8月13日更新寄附金の状況をお知らせします
- 2020年2月19日更新ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください
- 2020年2月17日更新ふるさと納税
- 2019年11月21日更新川上選手、郷原選手からの応援メッセージ【ボートレーサー】
- 2019年11月21日更新羽野選手からの応援メッセージ【ボートレーサー】
連携中枢都市圏
- 2019年11月21日更新連携中枢都市圏「北九州都市圏域」
- 2019年11月21日更新連携中枢都市圏「北九州都市圏域」形成に係る連携協約を締結しました
各種計画
- 2021年2月26日更新第8期芦屋町高齢者福祉計画(素案)パブリックコメントの実施結果
- 2021年2月15日更新「第6期芦屋町障害福祉計画」(素案)パブリックコメントの実施結果を公表します
- 2021年2月1日更新「芦屋町成年後見制度利用促進計画」(素案)パブリックコメントの実施結果を公表します
- 2021年1月22日更新「第6期芦屋町障害福祉計画」(素案)に対する皆さんの意見を募集します(終了しました)
- 2020年7月20日更新芦屋町障害福祉計画推進委員会の議事録(令和2年度)