ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
Foreign language
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
組織でさがす
カレンダーでさがす
記事IDでさがす
よくある質問
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
町政情報
防災情報
休日・夜間救急
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
現在地
ホーム
>
新型コロナウイルス感染症情報
>
支援に関する情報
>
個人への支援
新型コロナウイルス感染症情報
本文
個人への支援
2021年1月22日更新
「酸性電解水(次亜塩素酸水)」を配布しています
2021年1月19日更新
芦屋町高齢者・子育て世帯生活応援商品券の利用期限は2月28日(日曜日)です
2021年1月1日更新
一定の高齢者等へ自費でのPCR検査の一部助成を行っています
2020年12月28日更新
プレミアム付きバス乗車券、タクシー初乗り利用券の販売を行っています
2020年12月21日更新
ひとり親世帯臨時特別給付金が再支給されます
2020年12月1日更新
家庭用ごみ袋引換券を全世帯に配布します(2回目)
2020年12月1日更新
あすのば入学・新生活応援給付金
2020年11月18日更新
新型コロナウイルス感染症芦屋町独自支援策(第5弾)
2020年11月18日更新
新型コロナウイルス感染症芦屋町独自支援策(第3弾)
2020年11月18日更新
新型コロナウイルス感染症芦屋町独自支援策(第2弾)
2020年11月18日更新
【終了しました】新型コロナウイルス感染症芦屋町独自支援策(第1弾)
2020年11月18日更新
新型コロナウイルス感染症に不安を抱える妊産婦への支援を開始しました(福岡県事業)
2020年10月30日更新
芦屋町大学生等生活応援給付金給付事業
2020年10月27日更新
ひとり親世帯臨時特別給付金の申請はお済みですか?
2020年9月24日更新
新型コロナウイルス感染症芦屋町独自支援策(第4弾)
2020年9月16日更新
あしやっ子応援給付事業
2020年9月7日更新
芦屋町高齢者生活応援商品券の受け取りはお済みですか
2020年7月27日更新
芦屋町緊急生活支援給付金(2万円)、芦屋町上下水道料金支援給付金(1万5千円)の申請を忘れずに!【特別定額給付金に同封しています】
2020年7月27日更新
特別定額給付金の申請を忘れずに!(期限:8月20日(木)まで)
2020年7月7日更新
新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について
2020年7月2日更新
新型コロナウイルス感染症に係る県営住宅等の支援策について
2020年7月2日更新
新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免・徴収猶予について
2020年6月30日更新
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
2020年6月30日更新
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免、町税の徴収猶予、軽減措置等について
2020年6月19日更新
後期高齢者医療被保険者に対する傷病手当金の支給について
2020年6月19日更新
【終了しました】テイクアウト・デリバリー支援事業 ~芦屋町まる得エールクーポン~
2020年6月11日更新
会計年度任用職員(緊急短期雇用創出事業)を募集します
2020年5月28日更新
《医療・介護従事者》新型コロナウイルス感染症対策給付金について
2020年5月27日更新
福岡県だより臨時号(新型コロナウイルス感染症支援情報)が発行されました
2020年5月27日更新
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い母子健康手帳交付時に布マスクを配布します
2020年5月25日更新
子育て世帯への臨時特別給付金のご案内
2020年5月15日更新
家庭用ごみ袋引換券を全世帯に配布します
2020年5月7日更新
新型コロナウイルス感染症の影響による町税の徴収猶予の特例制度のご案内
2020年4月16日更新
国民健康保険被保険者に対する傷病手当金の支給について
2020年4月9日更新
新型コロナウイルス感染症に伴う一時的な生活資金の特例貸付について
2020年4月2日更新
町税や保険料などの納付が困難な人はご相談を
感染症対策
緊急事態措置
町長メッセージ
対策本部会議
町内の感染者の状況
感染症予防
感染症対策の一覧
支援に関する情報
特別定額給付金
芦屋町の独自支援
事業者への支援
個人への支援
生活に関する情報
小中学校・保育施設等
公共施設等の開館状況
事業の中止・延期
このページを見ている人は
こんなページも見ています
見つからないときは
よくある質問