ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症情報 > 新型コロナウイルス感染症情報 > 酸性電解水(次亜塩素酸水)を配布しています【感染症対策】

本文

酸性電解水(次亜塩素酸水)を配布しています【感染症対策】

記事ID:0012199 更新日:2023年5月16日更新

芦屋町では、除菌効果が期待できる「酸性電解水(次亜塩素酸水)」を生成する装置を導入し、町民の皆さまに、「酸性電解水」を無償で配布しています。

役場開庁日に、役場1階ロビーにて配布しています。

拭き掃除などにご活用ください。

配布場所と日時

配布場所

芦屋町役場 1階ロビー

配布日時

役場開庁日(毎週月曜日から金曜日、祝日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで

※芦屋東公民館、山鹿公民館での配布は令和5年5月21日を最後に終了いたします。

対象者

芦屋町民の皆さま

配布数量と持ってくる物

【配布数量】 世帯あたり1リットルまで
【持ってくる物】 ペットボトル等の容器

※容器は色付きが望ましいとされています。
 ただし、色付きの容器が無い場合は、透明の容器でも結構です。

酸性電解水(次亜塩素酸水)とは

酸性電解水(次亜塩素酸水)は食塩水(塩化ナトリウム水溶液)を装置を用いて電気分解して、生成します。この中に含まれる次亜塩素酸(HClO)が様々な菌やウイルスに対し除菌効果を発揮します。

芦屋町で配布する酸性電解水について

  • 製法 電解型次亜塩素酸水 ※次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)とは別物です。
  • 原料 水、塩化ナトリウム(塩)
  • 酸性度(pH):4.0
  • 塩素濃度:40ppm

保管のときに注意すること

  • 涼しく、紫外線が当たらない場所で保管してください。
  • アルミホイルなどで容器を包むと効果が弱まりにくくなります。
  • 正しく保管すると使用期限は約1か月です。
  • 飲料ではありません。お子様の手の届かないところに保管してください。万が一飲み込んだ時には、水を飲み、速やかに医師に相談してください。

酸性電解水の使い方

  • あらかじめ除菌したい場所の汚れをおとしてから使用ください。
  • 除菌したい場所に、酸性電解水を十分に吹きかけてから、ペーパータオルで拭いたり、十分に含ませてから、拭いてください。
  • 新型コロナウイルスの対策として、使用される場合は、対象物に掛け流して使用することが推奨されています。新型コロナ対策に有効とされる酸性度、濃度で生成していますが、時間の経過や保管状態によっては、濃度が低下します。
  • 詳しくは、添付ファイルをご確認ください。
  • 酸性電解水の使い方 [PDFファイル/294KB]

福祉施設等へのお知らせ

社会福祉施設等や保育所、幼稚園、医療機関への配布は、町役場各担当課から改めてご案内いたします。
ポリタンク等の容器は、各事業者でご用意ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?