本文
芦屋釜の里で文化祭茶会を行います
秋風の心地よい季節に、文化祭茶会を行います。
とき
11月3日(月曜日・祝日)午前10時~午後3時受付
ところ・内容
芦屋釜の里 大茶室(煎茶席:小笠原流)、立礼席(薄茶席:裏千家)
茶会参加料
入館料(茶会参加者)
- 18歳以上:200円
- 高校生・中学生・小学生:50円
- 未就学児:無料
茶券代(茶会参加者)
- 二席券:1,500円(薄茶席・煎茶席) ※一席券はありません。
主催
芦屋町茶道協会
通常の呈茶について
立礼席で通常行っている呈茶は、講座室で行います。
呈茶料(抹茶とお菓子)
- 18歳以上400円
- 高校生以下300円
※小学生以上の方は、入館料(18歳以上200円、高校生・中学生・小学生50円)が必要です。