
見守りシール
認知症高齢者等見守りシール交付事業
認知症高齢者等が外出後、行方がわからなくなった場合の早期発見や、事故の未然防止等を目的として「見守りシール」を交付します。
対象者
- 町内居住者で認知症による、はいかいのおそれがある人。
- 町内の介護施設に入所、通所している人で、はいかいのおそれがある人。
- はいかい高齢者等SOSネットワークシステム、防災メールまもるくんに事前登録している人。
- てんかんによる発作のおそれがある人。
- その他町長が必要と認める人。
内容
見守りシール(アイロンシール)を一人につき20枚交付
使い方
Tシャツ・帽子・下着・バッグ等の普段よく使っているものに、アイロンで貼り付けたり、縫い付けてご使用ください
利用者負担
無料
利用手続き
地域包括支援センター(役場福祉課内)窓口に申請書を提出してください
関連ファイル
申請書 [PDFファイル/156KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)