本文
1.相談窓口 | 1.ボランティア参加相談 |
---|---|
2.ボランティア・地域活動相談 | |
3.ボランティア団体の相談 | |
4.手続き・申請に関する相談 | |
2.活動協力・補助 | 1.人材に関する協力(募集・派遣) |
2.活動時の準備代行 | |
3.活動や運営の協力・補助 | |
3.活動拠点・作業場の提供 | 1.集合場所・談話場所の提供 |
2.会議室 | |
3.印刷等、作業場の提供 | |
4.講演会・ワークショップ開催 | 1.ボランティア活動に関する講演会開催 |
2.ボランティア初心者セミナー開催 | |
3.ボランティア体験を目的としたワークショップ | |
5.芦屋町ボランティアネットワーク拠点 | 1.活動団体の情報収集・集約 |
2.報告会・交流会の開催 | |
3.団体間・個人のボランティアネットワーク構築 |
ボランティア活動センターの施設・備品利用には団体登録が必要です。
交流スペース | 誰でも利用できるフリースペースです。 待ち合せにもどうぞ。ポットにお湯を用意しています。 お茶やコーヒーはちょっとだけ有料です。 |
---|---|
多目的室 |
会議やセミナー、小作業に使える空間です。 |
作業スペース | 印刷機・コピー機と作業台があります。 予約団体優先。事前にご予約をお願いします。 (印刷機、カラーコピーは登録団体利用・要予約) |
相談カウンター | ボランティアコーディネーターがいます。 ボランティアに関すること、活動に関すること 何でもご相談下さい。 |
団体ロッカー | 登録団体利用 |
備品 |
印刷機・コピー機 登録団体利用料金 |
スペース利用 |
ボランティア活動センター内で展示会や発表会ができます。 |
【開 館 日】 月曜日~土曜日
※年末・年始、祝日は休み
【利用時間】 午前9時~午後5時30分