本文
各種申請について
芦屋町歴史民俗資料館の各種申請書類をダウンロードできます。
申請の際には、事前に芦屋町歴史民俗資料館(093-222-2555)へご連絡ください。
また、申請後、手続きにお時間をいただきますので、余裕をもって申請書を提出してください。
資料の閲覧、貸出について
熟覧、画像借用を希望される方
当館収蔵資料について、調査研究等を目的とする熟覧を希望する場合、また印刷物等に収蔵資料の画像使用を希望する場合には、芦屋町歴史民俗資料館資料撮影等許可申請書(様式第10号)の提出が必要です。下記申請書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、芦屋町歴史民俗資料館まで提出してください。申請の際には、事前に芦屋町歴史民俗資料館にお問い合わせください。
芦屋町歴史民俗資料館資料撮影等許可申請書(様式第10号) [Wordファイル/38KB]
芦屋町歴史民俗資料館資料撮影等許可申請書(様式第10号) [PDFファイル/86KB]
貸出を希望される方(博物館関係者の方)
博物館関係者の方が展覧会等の開催のため、当館の収蔵資料の貸出を希望する場合は、芦屋町歴史民俗資料館資料貸出許可申請書(様式第2号)の提出が必要です。下記申請書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、芦屋町歴史民俗資料館まで提出してください。申請の際には、事前に芦屋町歴史民俗資料館にお問い合わせください。
寄贈、寄託について
資料の寄贈を希望される方
芦屋町歴史民俗資料館へ資料の寄贈を希望される方は、芦屋町歴史民俗資料館資料寄贈申込書(様式第6号)の提出が必要です。下記申請書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、芦屋町歴史民俗資料館まで提出してください。申請の際には、事前に芦屋町歴史民俗資料館にお問い合わせください。
資料によっては、寄贈の受け入れができない場合があります。ご了承ください。
寄託を希望される方
芦屋町歴史民俗資料館へ資料の寄託を希望される方は、芦屋町歴史民俗資料館資料寄託申込書(様式7号)の提出が必要です。下記申請書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、芦屋町歴史民俗資料館まで提出してください。申請の際には、事前に芦屋町歴史民俗資料館にお問い合わせください。
資料によっては、寄託の受け入れができない場合があります。ご了承ください。