ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 芦屋町議会 > 令和6年第3回定例会会議録

本文

令和6年第3回定例会会議録

記事ID:0034610 更新日:2024年12月2日更新

令和6年第3回定例会会議録(令和6年9月6日~20日)

議案上程(令和6年9月6日)​

議案上程、提案理由説明、質疑、委員会付託

議案上程(令和6年9月6日) [PDFファイル/276KB]

一般質問(令和6年9月9日、10日)

松岡泉(まつおかいずみ)議員

  1. 認知症対策について
  2. 交通安全対策について
  3. 食品ロス削減の推進について

本田浩(ほんだひろし)議員

  1. 芦屋町公共施設等総合管理計画について

川上誠一(かわかみせいいち)議員

  1. 命に関わる危険な暑さ対策について
  2. 補聴器助成制度について
  3. 自衛隊への名簿提供問題について

中西智昭(なかにしともあき)議員

  1. 遠賀川下流域の漂着ごみについて

萩原洋子(はぎわらひろこ)議員

  1. 南海トラフ地震の影響について
  2. 粟屋地区の交通安全対策について
  3. 会計年度任用職員の処遇改善について

妹川征男(いもかわいくお)議員

  1. 副教材費の完全無償化について
  2. 老人憩の家廃止について

一般質問(令和6年9月9日) [PDFファイル/634KB]

一般質問(令和6年9月10日) [PDFファイル/533KB]

表決(令和6年9月20日)

委員長報告、質疑、討論、表決

表決(令和6年9月20日) [PDFファイル/338KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


議会の広報・広聴

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?