本文
企業版ふるさと納税とは、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
令和2年度より、地方創生のさらなる充実・強化に向けて、地方への資金の流れを飛躍的に高める観点から、制度が大幅に見直されました。
国の認定を受けた地方創生事業に対して、民間企業が寄附を行う場合、寄附額の6割に相当する額の税額控除の特例措置がなされます。現行の地方公共団体に対する法人の寄附に係る損金算入措置による軽減効果(約3割)と合わせて、寄附額の約9割に相当する額が軽減されます。これにより、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されるなど、より使いやすい仕組みとなっています。
芦屋町は、令和7年3月に地域再生計画(第2期芦屋町まち・ひと・しごと創生推進計画)について国から認定を受けております。認定を受けた計画に基づいて実施する令和7年度以降の新規事業が企業版ふるさと納税制度の対象となります。どのような事業が対象となっているかは下記のお問い合わせ先までお気軽にお問い合わせください。
寄附申出書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、【お問い合わせ先】まで、Fax、電子メールまたは郵送によりお申し出ください。
企業版ふるさと納税寄附申出書(Wordデータ) [Wordファイル/39KB]
企業版ふるさと納税寄附申出書(PDFデータ) [PDFファイル/76KB]
【お問い合わせ先】
〒807-0198 福岡県遠賀郡芦屋町幸町2番20号
芦屋町役場企画政策課シティプロモーション係
電話:093-223-3571
Fax:093-223-3927
E-mail:furusato@town.ashiya.lg.jp