ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 福祉 > 災害時等における避難所への人的派遣及び福祉避難所の施設利用に関する協定を締結しました

本文

災害時等における避難所への人的派遣及び福祉避難所の施設利用に関する協定を締結しました

記事ID:0002666 更新日:2019年11月21日更新

調印式の画像
調印式

芦屋町では、避難所で特別な配慮を要する障がいのある方が安心して避難生活が送れるように、町内の障がい者施設から生活支援員の派遣をしていただく協定を締結しました。(協定1)
また、避難所での生活が困難な在宅の重度介護者などを、町内の福祉施設で受け入れていただく協定を締結しました。(協定2)

協定

1 災害時等における町が設置する福祉避難所(町設置)への人的派遣に関する協定

法人名 施設名 所在地
社会福祉法人 遠賀中間会 障がい福祉サービス事業所
みどり園
遠賀郡芦屋町緑ヶ丘4番42号

2 災害時等における福祉避難所(民間施設)の施設利用に関する協定

法人名 施設名 受入者 所在地
社会福祉法人 孝徳会 介護老人保健施設
リカバリーセンターひびき
高齢者 芦屋町大字芦屋1145番地3
社会福祉法人 正勇会 特別養護老人ホーム
ソレイユ芦屋
高齢者 芦屋町大字山鹿122番地1
社会福祉法人 まつかぜ会 特別養護老人ホーム
まつかぜ荘
高齢者
障がい者
芦屋町緑ヶ丘2番2号

※福祉避難所とは、避難者の中で高齢者や障がい者などの特別な配慮を要する者を受け入れるために、
開設される避難所です。(施設利用)


生活支援

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?