本文
「福岡県ジェンダー平等フォーラム2025」が開催されます
福岡県男女共同参画の日(11月第4土曜日)である11月22日(土曜日)に、「福岡県ジェンダー平等フォーラム2025」が開催されます。また、10月、11月を「福岡県ジェンダー平等マンス」として県内各地にサテライト会場を設営し、ジェンダー平等について考えるさまざまなイベントが実施されます。
この機会に男女共同参画について考えてみませんか?
事業名
福岡県ジェンダー平等フォーラム2025
テーマ:あたり前を見直そう!きみが輝く未来へ
対象
関心のある方どなたでも
開催期日
令和7年11月22日(土曜日)
開催場所
クローバープラザ(春日市原町3-1-7)
内容
- スペシャルトーク
(ゲスト)庄司 智春さん(お笑いタレント)
(MC)細谷 めぐみさん(KBCアナウンサー)
- 第24回福岡県男女共同参画表彰 表彰式
- 高校生×ジェンダー平等ワークショップ成果報告会
- 県民企画事業による講演会、ワークショップ、映画上映など
- 農業女性グループのふるさと産直ふれあい市 マルシェ
このほか、福岡県ジェンダー平等マンス(10月~11月)期間中に、県内4会場でさまざまな企画が実施されます。
10月11日(土曜日)北九州市立男女共同参画センター・ムーブ(北九州市小倉北区大手町11-4)
10月18日(土曜日)大牟田市中央地区公民館(大牟田市原山町13-3)
11月16日(日曜日)クローバープラザ(春日市原町3-1-7)
11月30日(日曜日)嘉麻市なつき文化ホール(嘉麻市岩崎63-8)
参加費
参加無料(一部の企画は参加費あり)
申し込み方法
事前申し込み不要(一部の企画は要予約)
詳細について
くわしくは、「あすばる」ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
問い合わせ先
福岡県男女共同参画センター「あすばる」
Tel:092-584-1261
E-mail:info@asubaru.or.jp
※休館日:第4月曜日を除く月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)