本文
1 募集人数 8名
2 任用期間 令和5年7月20日~令和8年7月19日
3 身分 芦屋町特別職非常勤職員
4 職務内容
5 委員報酬 年額 200,500円
6 推薦を受ける者及び応募する者の資格
農業に関する熱意と識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項や農業委員会が所掌する事項に関し、その職務を適切に行うことができる方。
また、農業委員会が所掌する事項と利害関係を有しない者を1名以上任命し、委員の過半数を認定農業者及びそれに準ずる者とします。女性や青年を積極的に登用します。
ただし、次の各号のいずれにも該当しない方に限ります。
7 推薦及び応募に係る手続き等
規定の様式に必要事項を記入のうえ、持ってくるか郵送で、ご提出ください。
1.提出書類
(1)農業者等が推薦する場合:様式第1号(第4条第2項関係)
(2)応募する場合:様式第2号(第5条第2項関係)
2.提出先
提出書類は、持ってくるか郵送で、下記の問い合わせ先へ提出してください。
3.受付期間
令和5年2月1日(水曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
8 選考方法
芦屋町農業委員会の委員候補者選考委員会が候補者の選考を行い、町長に報告します。(必要に応じて面接を行うことがあります。)町長は、選考委員会の報告内容を参考に農業委員候補者を決定し、町議会の同意を得て任命します。
選考の結果については、候補者全員に文書にて通知します。
9 情報の公表
推薦を受けた方及び応募した方の氏名、職業、年齢、経歴、農業経営の状況については、農林水産省令に基づいて募集期間中及び募集期間終了後の2回、町ホームページで公表します。