ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 子育て総合サイト > ベビー用品レンタル

本文

ベビー用品レンタル

記事ID:0002077 更新日:2024年4月1日更新

対象用品とレンタル期間一覧

 芦屋町では、子育て家庭に対する支援の一環として、ベビー用品の貸し出しを無料で行っています。

申し込みができる人

 4歳未満の乳幼児の保護者(父母・祖父母等)や、これから養育する予定の人で、芦屋町内に住所がある人

貸出台数

 1世帯につき1種類1台
 ※双子や三つ子などの場合は、乳幼児の人数に応じてレンタルできます。

利用料

 無料

申込方法

  1. 利用希望日(または出産予定日)の1ヶ月前から申込頂けます。
  2. 利用申請書に本人確認書類(運転免許証など)を添えて、提出してください。
    ※利用申請書は、下記よりダウンロードしていただくか、こども家庭センター(健康・こども課内)にあります。
    ※用品の在庫状況などもありますので、まずはお電話にてお問い合わせください。
    ※電話での予約はできません。

ベビー用品利用にあたってのお約束

  1. ベビー用品は同居のお子さんのために使用してください。他への譲渡・転貸などはできません。
  2. ベビー用品の原状を変更しないでください。用品の故障、破損、紛失があったときは、ただちにこども家庭センター(母子保健担当)にその状況を報告してください。
    ※破損や紛失した場合は、利用者の責任のもと、補修や購入などにより返還していただきます。
  3. レンタル期間中に、町外に転出する場合は、すみやかに返却してください。
  4. ベビー用品使用中の事故については、町では一切の補償を行いません。用品の取扱説明書などをよく読み、安全に使用してください。
  5. ベビー用品は清掃して返却してください。
  6. ベビーベッドは、保護者で組み立てをお願いします。貸出箱サイズ:横100cm×縦89cm×幅16cm重量約16kg(大きくて重たいです。)
    ※敷布団とおねしょシーツもセットで貸し出します。

申し込み・問合せ

こども家庭センター(芦屋町 健康・こども課内) 母子保健担当
Tel 093-223-3533

関連リンク・関連ファイル

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?