ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 防災・消防情報 > 新たな避難情報の運用を開始しました(令和3年5月20日から)

本文

新たな避難情報の運用を開始しました(令和3年5月20日から)

記事ID:0017475 更新日:2021年5月28日更新
「令和元年台風第19号」では、東日本を中心とした記録的な大雨により、1都12県309市区町村に大雨特別警報が発令され、河川の決壊など、各地で甚大な被害が発生しました。

これらの豪雨において、避難をしなかった、避難が遅れたことによる被災や、屋外移動中の被災が多かったことを受け、内閣府が、警戒レベルの見直しを行い、令和3年5月に「避難情報に関するガイドライン」を改定しました。

新たな避難情報のポイント

警戒レベル5「緊急安全確保」

・これまでの「災害発生情報」から「緊急安全確保」に名称が変更されました。
・災害が発生・切迫し、避難場所等への避難が危険な状況であると考えられる場合は、直ちに安全確保をしてください。

警戒レベル4「避難指示」

・これまでの「避難勧告」「避難指示(緊急)」を「避難指示」に一本化しました。(避難勧告は廃止となりました)
・これまでの避難勧告のタイミングで避難指示が発令されます。
・警戒レベル4が発令されたら、危険な場所にいる方は、全員避難しましょう。

警戒レベル3「高齢者等避難」

・これまでの「避難準備・高齢者避難等避難開始」から「高齢者等避難」に名称が変更されました。
・警戒レベル3が発令されたら、高齢者や障がいのある人は、危険な場所から避難しましょう。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


国民保護

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?