本文
「あしや精霊流し」を行います
川に供物などを流し、祈りを捧げて先祖の霊を慰める精霊流しは、古くから伝わるお盆の行事です。一方で、祈りを込めて流した供物などがごみとなり、川や海を汚す原因ともなってしまいますので、会場にお供え台を用意しています。観光協会では、水に溶ける灯ろうを用意し、環境に配慮した「あしや精霊流し」を行います。
とき
2025年8月15日(金曜日)午後4時~8時30分
ところ
芦屋橋山鹿側たもと(ヨットハーバー芦屋前)
料金
- 提灯処理手数料 1個 200円
- 精霊舟受付料1隻3,000円(舟は各自で準備してください)
- 灯ろう 1個 1,500円(当日会場で販売しています。事前に購入を希望される方は8月1日より芦屋町商工会で販売していますので、お釣りのないように現金のご準備をお願いします。)
住所 | 芦屋町中ノ浜9-52 |
連絡先 | 093-222-2111 |
販売時間 | 午前10時~午後4時 |
※受付は、当日会場で行います。
※駐車場の台数が限られています。できるだけ徒歩でご来場ください。
問い合わせ
芦屋町観光協会(電話:093-221-1001)