本文
芦屋町出前講座をご利用ください
町の情報や、知って得する制度の話をあなたの元に届けます
出前講座は、皆さんが聞きたい内容を講座メニューの中から自由に選び、町職員が講師となり、話をお届けするものです。楽しく人とふれあいながら学習し、町の現状や課題などを知ってもらい、積極的にまちづくりに参画していただきたいと考えています。
〇詳しくは下記の講座メニューをダウンロードしてください。
申込方法
出前講座受講申込書に必要事項を記入して企画政策課広報情報係まで提出してください。
メールの際はコチラへ
※申し込みの際は、事前にご連絡をお願いします。
- 1.テーマ 出前講座のメニューの中から希望するテーマを選んでください。
- 2.対象者 原則として町内に在住、在勤する5人以上で構成された団体やグループです。
- 3.開催時間 午前9時から午後9時までの1講座2時間以内で、1団体あたり1日2講座までとします。
- 4.講師の派遣 この講座は、皆さんが主催者となり、そこに講師として職員を派遣するものです。
- 5.原則として20日前までに申し込んでください。
※会場の手配や準備については主催者側でお願いします。なお、講師料は無料です。 - 6.講座終了後は参加者のアンケートを必ず提出してください。
お願い
- 担当係の業務や日程などの関係で、日時などご希望に添えない場合があります。
- その場で説明できない内容も予想されます。ご了承ください。
- この講座の中での質疑や意見交換は構いませんが、行政に対する苦情や要望を行う場ではありませんので、ご理解をお願いします。