ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 芦屋町人権まつり開催のお知らせ

本文

芦屋町人権まつり開催のお知らせ

記事ID:0038209 更新日:2025年11月4日更新

第27回芦屋町人権まつり

芦屋町では「お互いが尊重される地域(まち)づくり」をテーマに、各種団体や関係者が「人権」という視点を軸に”つながりあい”、併せて町民への啓発を推進することを目的に、「人権まつり」を開催します。
気軽に「人権」に触れ、考える機会にしてください。

皆さまのご参加をお待ちしています。

第27回芦屋町人権まつりチラシ表面第27回蘆屋町人権まつりチラシ裏面

とき

令和7年12月13日(土曜日)
午前10時30分~午後3時

ところ

あしや夢リアホール(芦屋町大字芦屋3540番地)

内容

人権講演会

  • 講師:アン・クレシーニ さん(北九州市立大学 准教授)
  • 演題:多様性社会~だれもが自分らしく生きるために~

青少年の主張大会

町内の小学生、中学生が、学校・家庭・地域や友だちなどいろいろな関わりの中で、日頃考えたり感じたりしていること、また社会や地域への意見などを発表します。​

その他

各種団体によるふれあいイベント、人権啓発パネル展示、人権ポスター・標語の展示
バザー・食事コーナー、あそびの広場など

入場料

無料

手話通訳

あり

その他

お車でお越しの際は、ボートレース芦屋の駐車場をご利用ください。

関連ファイル

第27回芦屋町人権まつりチラシ [PDFファイル/3.1MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?