本文
成分献血にご協力お願いします
私もできる、ボランティア
皆さんの温かい善意からいただいた血液が、病気の治療等に生かされています。
成分献血は、献血ルームにある成分献血装置を使用して「血小板」や「血しょう」といった特定成分を採血するため、役場前からイオンタウンの献血ルームまでバスで送迎を行います。
一人でも多くの方のご協力をお待ちしています。
日時
令和7年5月19日(月曜日)
集合時間 午後0時50分
到着時間 午後4時(予定)
☆献血カードを持っている人は持ってきてください。
場所
出発場所 芦屋町役場 玄関前
献血場所 献血ルーム くろさきクローバー(北九州市八幡西区西曲里町3番1号 イオンタウン黒崎1階)
※芦屋町役場に集合後、バスで送迎します。
対象
年齢 |
血しょう成分献血…18~69歳 血小板成分献血…男性:18~69歳・女性18~54歳 ※65歳以上で献血を希望される方は、60~64歳の間に献血経験のある方に限ります。 |
---|---|
体重 | 男性45kg以上、女性40kg以上の人 |
- 献血カードを持っている人は、カードに記載されている献血可能日をご確認ください。
- 献血前は、食事をお取りください。また、前日も十分な睡眠をお取りください。
申し込み
5月12日(月曜日)までに、健康・こども課 健康づくり係(223-3533)へご連絡ください。
献血ルームへはバスで送迎するため、事前に申し込みが必要です。
関連リンク
献血ルーム くろさきクローバー<外部リンク>