ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 芦屋町役場 > 住民課 > 交通共済のご案内

本文

交通共済のご案内

記事ID:0002316 更新日:2023年8月25日更新

交通共済は加入者が掛金を出し合い、交通事故にあった際に共済金が支払われる制度です。
少ない掛金で加入できますので、ぜひご加入ください。

共済期間

10月1日から翌年9月30日までの1年間です。
ただし、中途加入の場合は、加入申込日の翌日から9月30日までとなります。
役場で申し込まれる人は、掛金を持って、住民課住民係までお越しください。
自治区で加入される人は、自治区での申し込み手続きとなります。

共済掛金

1口加入、年間 500円
2口加入、年間1,000円
3口加入、年間1,500円
※1人3口まで加入可能です。
※令和6年4月1日から9月30日までに加入される場合は掛金が1口300円となります。

受付期間

継続加入

9月1日から9月30日までの月曜日から金曜日まで(祝日を除く)。
時間は午前8時30分から午後5時15分までです。
※10月1日以降も中途加入として加入することができます。

新規加入

自治区で加入、または役場で申し込みもできます。
役場では随時受付を行っています。
住民課の窓口で契約書に住所・氏名などを記入し、掛金をお支払いしていただければ加入できます。

加入できる人

芦屋町に住んでいる人。
ただし芦屋町外に住んでいる人でも、次の人は加入できます。

  • 学生は、芦屋町に住んでいる家族と一緒に申し込むと加入できます。
    ※就職した場合は加入できませんので、注意してください。
  • 芦屋町に勤務している人は、本人に限り加入できます。
    ※ただし、北九州市・中間市・行橋市・遠賀町・岡垣町・水巻町・みやこ町に住民票がある人は除きます。

出資金

新規加入世帯、1世帯につき年間100円必要ですが、芦屋町は町が負担していますので、出資金の加入者負担はありません。

共済金額

等級

治療期間等

共済金

1口

2口

3口

1

死亡

120万円

240万円

360万円

2

重度障害

1級

120万円

240万円

360万円

2級

110万円

220万円

330万円

3

180日以上

3万8千円~20万円

7万6千円~40万円

11万4千円~60万円

4

90日~179日

3万円~11万円

6万円~22万円

9万円~33万円

5

30日~89日

2万3千円~5万円

4万6千円~10万円

6万9千円~15万円

6

7日~29日

1万7千円~2万5千円

3万4千円~5万円

5万1千円~7万5千円

※通院のみの場合は、各等級の最低額です。
※1・2等級は事故が直接の原因で365日以内に死亡または身体障害者福祉法により1・2級と認定されたとき。詳しくは、下記、北九州市民共済生活共同組合ホームページをご覧ください。
また、ご不明な点がありましたら、お気軽に住民課住民係までお問い合わせください。

関連リンク

北九州市民共済生活共同組合ホームページ(別ウィンドウで開きます。)<外部リンク>


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?