本文
芦屋釜の里で行う講座で、芦屋釜の里開館30周年を記念して行われている特別展を鑑賞します。九州国立博物館所蔵の重要文化財指定芦屋釜をはじめとする芦屋鋳物師の作品の見どころを芦屋釜の里館長より解説していただきます。呈茶料が必要です。
令和7年11月16日(日曜日)・午前9時~11時
芦屋釜の里 (遠賀郡芦屋町大字山鹿1558-3)
芦屋釜の里館長(学芸員) 新郷英弘 さん
30人(事前申し込み先着順)
400円(呈茶料。高校生以下は300円)
令和7年10月28日(火曜日)・午前9時から電話で芦屋町中央公民館(093-222-1681)もしくは中央公民館窓口へ
※受付時間は、午前9時~午後5時です。月曜日は休館です。
※事前申し込みが必要です。