本文
茶の湯の名器として知られる「天明釜」と「芦屋釜」。同じ歴史文化をもつ栃木県佐野市と芦屋町では、小学5年生から中学2年生を対象に交流事業を行っていて、今年度は芦屋町を会場に活動を行いました。この事業のまとめとして「報告会」を開催します。報告会では、研修生が活動を通して感じたことや学んだことを発表します。ぜひ、皆さんお誘いあわせのうえ、ご来場ください。
令和7年9月13日(土曜日)午前10時30分から (受付:午前10時15分から)
芦屋町中央公民館 2階 21会議室
誰でも参加できます。
詳細は、別添「報告会チラシ」をご覧ください。