ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 生涯学習・ボランティア > 生涯学習 >   > 令和7年度「チャレンジキャンプ」の参加者を募集します(募集を締め切りました)

本文

令和7年度「チャレンジキャンプ」の参加者を募集します(募集を締め切りました)

記事ID:0036200 更新日:2025年5月1日更新

親子でチャレンジキャンプ参加者

 

チャレンジキャンプは「自然の中で思いっきり、のびのび遊ぼう!」をテーマに、非日常での協同体験を通して、親子の絆を深め、児童が得た自信や学びを保護者と共有することでこどもたちの成長について考えるきっかけづくりを目的にしています。

初心者大歓迎!知識や経験、道具がなくても大丈夫♪親子で楽しいひとときを過ごしませんか?

募集内容について

日時

6月1日(日曜日)午後1時~6時

※デイキャンプ

場所

総合運動公園 みどりの広場

※荒天時:中央公民館 45会議室、調理室

内容

キャンプでDIY(タイルトレイづくり)

野外クッキング(キーマカレー、ナン、スモアづくり)

対象

芦屋町内在住・在学の小学1年生~3年生と保護者

定員

10組(1家族1組、3人まで)

※児童のみの参加不可、未就学児の同伴不可

参加費

1,000円/1人(当日現金でお支払いください)

申込方法

芦屋町教育委員会 生涯学習課 社会教育係(093-223-3546)へ電話でお申し込みください。

申し込みは先着順です。定員になり次第、受け付けを終了します。

受付期間

5月1日(木曜日)正午~午後5時15分

5月2日(金曜日)午前8時30分~午後5時15分

過去の活動の様子

杉板をたき火で焼いている写真です焼いた杉板に絵を書いている写真です

カセットコンロで調理をしている写真ですアイスクリームを作っている写真です

関連ファイル

詳細は募集チラシを添付しますので、ぜひご覧ください。

令和7年度チャレンジキャンプ参加者募集チラシ [PDFファイル/392KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


あしやハンズ・オン・キッズ
栃木県佐野市との青少年交流
チャレンジキャンプ

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?