本文
【受付を終了しました】砂像展示劇場・サンドシアター(仮称)整備事業設計業務委託の公募型プロポーザルを実施します
砂像展示劇場・サンドシアター(仮称)整備事業設計業務委託について、公募型プロポーザルによる委託設計事業者の選定を行うにあたり、次のとおり設計事業者を公募します。
業務の目的
福岡県が管理する地方港湾芦屋港は、当初期待されていた物流基地としての機能が十分に発揮できているとは言えないものの、遠賀川河口に位置し、隣接する芦屋海浜公園との一体的な空間形成により、海を活かした観光振興を柱とした本町における地方創生の推進に大きな影響を与える施設と言える。
このため、芦屋港及び周辺機能の活性化の方向性を示すものとして、「芦屋港活性化基本計画」を平成31年3月に策定(令和2年5月に一部変更)した。この基本計画において、砂の彫刻(砂像)を屋内で常設展示するための観光集客施設を新たに整備し、施設周辺には賑わい創出の場(憩いの場)として、広場(駐車場含む)を併せて整備する計画である。
砂像の屋内常設展示室を兼ね備えた「砂像展示劇場・サンドシアター(仮称)」や周辺の広場などの施設設計にあたっては、高度な専門的知識と、観光集客施設として近隣にない劇場型施設建築固有の課題に加えて、地域の特性、計画地固有のさまざまな課題、関係者の意見や要望などを十分に理解した上で、基本計画に基づき、発注者と設計者がコミュニケーションを図りながら共同して、将来も見据えた施設とする必要がある。
このため、本事業を共同して進めるパートナーとして最も適した設計者を選考するため、プロポーザルにより広く提案を求めるものである。
業務概要
業務名称
砂像展示劇場・サンドシアター(仮称)整備事業設計業務委託
※詳細は仕様書をご覧ください。
履行期間
契約締結日の翌日から令和5年11月30日まで(2年間)
申込方法
申込期間
令和4年8月23日(火曜日)17時まで
参加申込後の技術提案書等の提出は令和4年9月13日(火曜日)17時まで
※スケジュールの詳細については、下表をご覧ください。
申込方法
実施要項に記載の提出書類を郵送または持ち込み。郵送の場合は提出期限に必着のこと。
提出先
芦屋町役場
芦屋港活性化推進室事業推進係
〒807-0101福岡県遠賀郡芦屋町幸町2番20号
実施スケジュール
日程 | 事項 |
---|---|
令和4年8月1日(月曜日) | 公募開始、募集要項等の配布開始 |
令和4年8月9日(火曜日) | 質問票の提出期限(17時まで) |
令和4年8月12日(金曜日) | 質問に対する回答期限(17時まで) |
令和4年8月23日(火曜日) | 参加申込書等の提出期限(17時まで) |
令和4年9月13日(火曜日) | 技術提案書等の提出期限(17時まで) |
令和4年9月15日(木曜日) | プレゼンテーション及び審査日時の通知 |
令和4年9月中旬 | プレゼンテーション及び審査 |
令和4年9月下旬 | 選定結果の通知 |
質問票に対する回答
砂像展示劇場・サンドシアター(仮称)整備事業設計業務委託公募型プロポーザルに対する質問及び芦屋町の回答を下記のとおり掲載します。(令和4年8月10日更新)
関連ファイル
砂像展示劇場・サンドシアター(仮称)整備事業設計業務委託公募型プロポーザル実施要項の参加資格(協力者の要件)について、一部変更を行いましたのでご覧ください。(令和4年8月8日一部変更)