本文
「第47回ちびっこ探険学校ヨロン島」に関するお知らせ
公益財団法人国際青少年研修協会では、「第47回ちびっこ探険学校ヨロン島」(文部科学省後援申請中)の参加者を全国より募集しています。この事業は、沖縄に近い南の島「ヨロン島」のサンゴ礁の海と美しい自然の中で、全国から参加する仲間(日本人・外国人)との民宿での共同生活や、さまざまな野外活動(海水浴、イカダ作り&イカダこぎ、さとうきび刈り&絞り、洞窟探険など)を通して言葉や習慣の違いを乗り越え、友だち作りの楽しさを知り友情を深め、お互いに協力し助け合い、積極的にチャレンジする心を養います。
今度の春休みは、思い出に残る楽しい体験をしに暖かな南の島「ヨロン島」に行きませんか。
募集要項
1.主催
公益財団法人 国際青少年研修協会
※引率指導者と看護師が同行します。
- 日本人リーダー:15人
- 外国人スタッフ:13人
- 看護師:1人
2.期間
令和5年3月26日(日曜日)~4月1日(土曜日)6泊7日
※那覇空港集合・解散:3月27日(月曜日)~3月31日(金曜日)
※奄美諸島集合・解散:3月27日(月曜日)~3月31日(金曜日)
3.場所
鹿児島県大島郡与論町
4.定員
- 日本人小学生100人
- 外国人小学生100人
5.参加対象
- 小学2年生~6年生(令和5年2月末日現在)
- ルールを守り、仲間を大切にできる子
- 元気で自分のことを自分でできるようがんばれる子
6.申込締切
令和5年3月6日(月曜日)
参加費
参加費は、与論島までの往復交通費、団体行動中の交通費、宿泊費、食費、那覇市内での研修費、那覇空港の送迎スタッフ費、施設利用料、引率指導者費、保険代を含みます。
- 福岡空港 137,000円
- 熊本空港 136,000円
- 宮崎空港 137,000円
- 鹿児島空港 135,000円
※出発地一部抜粋
申し込み方法
電話、Fax、メールにて公益財団法人国際青少年研修協会へお問い合わせください。
- 電話:03-6825-3130
- Fax:03-3981-2712
- メールでの問い合わせはこちら
- 公益財団法人 国際青少年研修協会<外部リンク>
第47回ちびっこ探険学校ヨロン島チラシ [PDFファイル/684KB]
いきいき芦屋っ子育成事業・国内外研修派遣補助事業について
芦屋町では、未来を担う子どもたちや、町づくりに意欲的な人が、国県などが主催する研修へ参加することを応援するために、いきいき芦屋っ子育成事業および国内外研修派遣補助事業で助成しています。
詳しくは、下記のリンクをご参照ください。