本文
ひきこもり家族のつどいの開催について
福岡県ひきこもり地域支援センターでは、社会的ひきこもり状態の方のご家族を対象に家族のつどいを開催します。ひきこもりについて正しく理解したり、言葉かけの工夫などを学んだりする時間と、参加者同士の交流の時間を用意しています。お気軽にご参加ください。
対象者
県内に居住するひきこもり状態にある方のご家族(20名程度)
日時・内容
毎月第3金曜日 14時~16時 ※年間で全12回の教室です。
【第1回】令和4年4月15日 (金曜日) 1年間の計画説明・オンライン面談の体験会
【第2回】令和4年5月20日 (金曜日) 講話:ひきこもりの基礎知識について
【第3回】令和4年6月17日 (金曜日) 社会資源の紹介(1)
【第4回】令和4年7月15日 (金曜日) 医師講話:ひきこもりの症状と対応について
【第5回】令和4年8月19日 (金曜日) ひきこもり対応のヒント(1)
【第6回】令和4年9月16日 (金曜日) 外部講師による講話
【第7回】令和4年10月21日(金曜日) ひきこもり対応のヒント(2)
【第8回】令和4年11月18日(金曜日) 社会資源の紹介(2)
【第9回】令和4年12月16日(金曜日) 当事者からのメッセージ
【第10回】令和5年1月20日(金曜日) ひきこもり対応のヒント(3)
【第11回】令和5年2月17日(金曜日) 家族が元気でいるために
【第12回】令和5年3月17日(金曜日) 1年間のまとめ・懇親会
開催場所
福岡県精神保健福祉センター 研修室またはフリースペース室
(福岡県春日市原町3丁目1-7)
申し込み・お問い合わせ
福岡県精神保健福祉センター(ひきこもり地域支援センター)
福岡県春日市原町3丁目1-7 南側2階
Tel 092-582-7530