本文
6月2日(木)に火災避難訓練が行われました。
1年生は、はじめての火災避難訓練です。「お・は・し・も」を守って行動しました。
(お)おさない
(は)はしらない
(し)しゃべらない
(も)もどらない
2階と3階の児童が合流し混雑する場所も、スムーズに避難ができました。
運動場避難場所への全児童集合完了
遠賀消防署の方からのお話
消防署の方から「消火器操作の手順はピノキオです」と覚えやすいように教えていただき、5,6年生の児童代表が消火器操作を学びました。
〈消火器操作の手順〉
(ピ)ピンを抜く
(ノ)ノズルをはずす
(キ)距離をとる
(オ)押す
校長先生からのお話