JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
5年生は、理科で「流れる水のはたらき」を学習しています。11月5日に遠賀川河川事務所の職員の方が来られ、流水実験をしてくださいました。
流れる水の内側と外側の速さを比べて、土が削れることの関連性を発見することができました。このような大がかりな実験は、なかなか学校で実現しないので、大変有意義な学習となりました。映像では感じ取れない細かな砂の削れる様子などがわかり勉強になりました。やはり、実験は楽しいですね。