ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 子育て総合サイト > 子育て世代包括支援センター

本文

子育て世代包括支援センター

記事ID:0002080 更新日:2022年6月1日更新

妊娠期から子育て期にわたるまでのさまざまなニーズに対して、総合的に相談支援を行い、子どもを産み楽しく育てることができるようサポートしていきます。
保健師等の専門職員がさまざまな関係機関と連携し、妊娠・出産・育児に関するさまざまな相談に応じるほか、子育てに役立つ情報の提供なども行います。
また、ベビー用品を無料でレンタルします。

こんな時はご相談ください

  • 妊娠したかも…。でも誰にも相談できない
  • 不妊治療の医療費助成制度について知りたい
  • 初めての妊娠、出産で不安・里帰りで出産するには、どうすればいいのか知りたい
  • 赤ちゃんが泣き止まない
  • 子どもの成長が他の子と違うようで気になる
  • 子育てが楽しく思えない
  • 子どもを遊ばせる場所が知りたい
  • 乳幼児健康診査や予防接種の受け方を知りたい

 どのような内容でも、お気軽にご相談ください!

センターの場所

 芦屋町役場 健康・こども課内

開設時間

 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分

利用できる人

 妊婦・産婦・子育て期の人やその家族など

利用方法

 直接、センターへお越しいただくか、電話での相談もお受けします。

 【電話番号】

  093-223-3533(※健康・こども課 健康づくり係)

 

関連リンク

関連ファイル

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?