本文
令和4年8月23日の第3回研修「サマーキャンプ」は、国立夜須高原青少年自然の家でデイキャンプを行いました。
施設内を流れる小川で川遊びをしました。透き通った川に足を踏み入れると、想像以上の水の冷たさに「キャー」と驚きの声が上がりました。最初は水温に慣れるためにゆっくり一歩ずつ歩いていましたが、水温に慣れてくると、水をかけあったり川の中につかったり、さらに川辺の生き物に触れたりして自然に親しむことができました。
世界に1つだけの焼き杉コースターを作りました。丸太をのこぎりで切る作業が1番大変だったようですが、切りやすいように丸太を固定させたり切り方のコツを教え合ったり、仲間と協力して作り上げたコースターは、自然素材の特徴を生かした温かみのある作品になりました。