ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 芦屋町議会 > 令和5年第1回定例会(3月)録画中継

本文

令和5年第1回定例会(3月)録画中継

記事ID:0025686 更新日:2023年3月9日更新

令和5年第1回定例会(3月)

録画中継は、原則、本会議当日から7日以内(土日祝日を除く)に配信します。

ご視聴前に必ずお読みください

日別

日別動画ファイル

(外部サイトへリンク)

項目

3月2日<外部リンク>

議案上程、提案理由説明、質疑、委員会付託、討論、表決

3月3日<外部リンク>

一般質問

※システムトラブルにより一部、正常に録画ができておりません。見づらい部分がありご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

3月15日<外部リンク>

委員長報告、質疑、討論、表決、追加議案上程、表決

一般質問別

議員別動画ファイル
(外部サイトへリンク)

内容

川上誠一(かわかみせいいち)議員<外部リンク>

 1.芦屋港活性化基本計画について
 2.生徒が主体的に関わる校則のあり方について

萩原洋子(はぎわらひろこ)議員<外部リンク>

 1.歴史・文化の推進について
​ 2.西方荒波対策について

妹川征男(いもかわいくお)議員<外部リンク>

 1.芦屋港から海砂等を搬出入するダンプカーの危険性について
 2.町の少子化対策について


議会の広報・広聴

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?