ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 町政情報 > まちづくり > 各種計画 > 高齢者・障がい者福祉 > 芦屋町成年後見制度利用促進計画を策定しました

本文

芦屋町成年後見制度利用促進計画を策定しました

記事ID:0017474 更新日:2021年6月7日更新

成年後見制度とは、高齢化の進展により増加している認知症や知的障がい、その他の精神上の障がいなどにより、財産の管理や日常生活を送るうえでの課題を抱えている人を支える制度です。申立てを受けた家庭裁判所の審判により、判断能力が十分でない本人を援助する人として成年後見人、保佐人、補助人が選任されます。

芦屋町では、成年後見制度の利用の促進に関する法律や、政府の成年後見制度利用促進基本計画で示されている、成年後見制度の利用促進に関する町の責務を果たすため、芦屋町成年後見制度利用促進計画を策定しました。町の現状や課題を整理・検討するとともに、必要な体制整備や関係機関との連携などの施策を進めていきます。

関連ファイル

芦屋町成年後見制度利用促進計画 [PDFファイル/1.48MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?