ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

芦屋町電気料金等支援給付金給付事業

記事ID:0027894 更新日:2023年5月20日更新

物価高騰による家計の急変を受けて、電気やガス等の使用を控えることが予想されることから、夏場に体調不良に陥ることのないよう、エアコン利用等に伴う電気料金等の負担を軽減するため、1世帯につき2万円を給付します。
※熱中症予防のためにも、エアコン等を適度に使用してください。

対象者

令和5年6月1日時点で芦屋町に住民登録がある世帯主
ただし、申請受付時点で、その世帯が引き続き芦屋町に住民登録されている必要があります。
また、航空自衛隊芦屋基地内(大字芦屋1455番地1)に住民票を置く世帯主は除きます。

給付額

1世帯につき2万円

申請方法

7月下旬頃に給付対象世帯へ申請書を送付します。

必要事項を記入の上、次の書類と一緒に返送してください。

※窓口の混雑が予想されるため、できるだけ郵送での申請をお願いします。

1.本人確認書類:マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証の写し等

2.振込先口座確認書類:金融機関名、口座番号、口座名義人がわかる通帳やキャッシュカードの写し等

※代理申請(受給)を行う場合は代理人の本人確認書類も添付してください。

申請期限

令和5年10月2日(月曜日)必着


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?