本文
オミクロン株の感染が収束しない中で、今後の再拡大も念頭に置きつつ、3回目接種後のワクチンの有効性の持続期間や、現時点までに得られている4回目接種の有効性・安全性に関する知見、諸外国における対応状況等を踏まえ、新型コロナワクチンの4回目接種の実施についての方針が国から示されました。芦屋町においても、国の方針に基づき、順次実施します。
3回目のワクチン接種から5ヶ月以上経過した次の方
・60歳以上の方
・18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方
【基礎疾患を有する方の範囲】以下の1または2に当てはまる方が対象です。
1.次の(1)から(14)の病気または状態で、通院または入院している方
(1)慢性の呼吸器の病気
(2)慢性の心臓病(高血圧を含む)
(3)慢性の腎臓病
(4)慢性の肝臓病(肝硬変等)
(5)インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または、他の病気を併発している糖尿病
(6)血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
(7)免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む)
(8)ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
(9)免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
(10)神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
(11)染色体異常
(12)重症心身障がい(重度の肢体不自由と重度の知的障がいとが重複した状態)
(13)睡眠時無呼吸症候群
(14)重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、または自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障がい(療育手帳を保持している場合)
2.肥満の方(基準:BMI30以上)
※BMIの計算式=体重kg÷身長m÷身長m
・18歳以上60歳未満の医療従事者等及び高齢者施設等の従事者
3回目接種をした人へ接種の該当時期にあわせて順次接種券を発送いたします。
なお、令和4年3月31日までに3回目接種が完了した人には発送済みです。
【60歳以上の方】
3回目接種完了月 | 接種券の発送日 | 4回目接種時期 |
---|---|---|
令和4年4月1日~4月29日 | 令和4年8月下旬 | 令和4年9月8日~9月29日 |
※3回目の接種を受けていない方には、4回目接種の接種券は発行されません。
※以降、上記同様の接種時期にあわせて接種券を発送予定です。
ただし、ワクチン供給状況等により、接種券の発送時期等が変更になることがあります。
【18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方】および【18歳以上60歳未満の医療従事者等及び高齢者施設等の従事者】
新型コロナワクチンの4回目の接種を希望する方には、電話申し込みにより接種券を送付します。芦屋町新型コロナウイルスワクチン接種予約受付ダイヤル(223-3008)へご連絡ください。
予約受付開始:9月1日(木曜日)9時から (※接種券が届いてから予約をしてください)
※年齢等により予約方法が異なります。
・接種日時点で60歳以上の方
(1)ウェブ予約
(2)電話予約
・接種日時点で18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方
・18歳以上60歳未満の医療従事者等及び高齢者施設等の従事者
(1)電話予約
1.ウェブ予約(24時間対応)
予約方法の詳細については、予約サイト内のマニュアルをご覧ください。
2.電話予約(9時00分~18時00分 土・日・祝日も実施)
芦屋町新型コロナウイルスワクチン接種予約受付ダイヤル:093-223-3008
芦屋中央病院(芦屋町大字山鹿283番地7)
1階ロビー
ファイザー社製またはモデルナ社製ワクチン
※使用するワクチンは日程により異なります。予約の際にご確認ください。
なお、国が種類別の供給量を決定しているため、ご希望に添えない場合がありますので
ご了承ください。
※1回目から3回目のワクチンと違うワクチンを4回目に接種(交互接種)することについては、安全性の面で許容されています。
接種券の発送時期を過ぎても接種券が届かない場合は、芦屋町新型コロナウイルスワクチン接種予約受付ダイヤル(223-3008)までご連絡ください。2回目接種の接種証明書を確認させていただく場合があります。
【届かない可能性のある方】
・3回目接種日時点で、住民票所在地が芦屋町以外であった方
・海外で接種した方
※上記以外にも、接種記録が確認できないなどの理由で接種券が発行されない可能性があります。
現在、治療中の人や体調不良など接種に不安のある人は、かかりつけ医等へ事前にご相談の上、ワクチンを接種するかご検討ください。
住所地外接種や接種証明書の発行については、新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせをご覧ください。また、新型コロナワクチンの有効性・安全性などの詳しい情報については、首相官邸ワクチン特設ページ<外部リンク>をご覧ください。
団体名 | 電話番号 |
相談受付開始日時 |
---|---|---|
厚生労働省コールセンター |
0120-761-770 |
午前9時~午後9時(土・日・祝日も実施) |
福岡県新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル ※接種後の副反応など医学的な知見が必要となる専門的な相談 |
0570-072-972(ナビダイヤル) |
午前9時~午後9時(土・日・祝日も実施) |
芦屋町新型コロナウイルスワクチン接種予約受付ダイヤル ※芦屋町での接種に関して疑問等 |
093-223-3008 | 午前9時~午後6時(土・日・祝日も実施) |