ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育 > 文化 > 芦屋釜の里 > 企画展・イベント・年間予定 > 企画展 > 【芦屋釜の里】春季企画展「釜づくりの技~芦屋釜ができるまで~」開催のお知らせ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 観光情報 > 観光 > 観光情報 > 芦屋釜の里 > 企画展・イベント・年間予定 > 企画展 > 【芦屋釜の里】春季企画展「釜づくりの技~芦屋釜ができるまで~」開催のお知らせ

本文

【芦屋釜の里】春季企画展「釜づくりの技~芦屋釜ができるまで~」開催のお知らせ

記事ID:0023498 更新日:2023年4月18日更新

芦屋釜製作の鋳込みの写真霰地真形釜 芦屋釜の里蔵

 

芦屋釜がどのように造られるのか、その技術にスポットを当てた企画展です。

その技術を駆使して造られた釜の見どころも紹介します。

開催期間

令和5年4月29日(土曜日)~6月25日(日曜日)
午前9時から午後5時(入館は午後4時40分まで)

 

ところ

芦屋釜の里 

 

ギャラリートーク

映像視聴、学芸員による企画展解説を行います。

5月13日(土曜日)午前10時30分から午前11時30分

当日受付先着順(定員15人) ※参加費無料(入館料のみ)

入館料

高校生以上200円、中学生以下無料

 

 

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>

ふるさと応援寄付(ふるさと納税)

あしや探検隊<外部リンク>