本文
3月7日(金曜日)芦屋中学校体育館にて「卒業証書授与式」が執り行われ、123名の卒業生が巣立って行きました。
吹奏学部の演奏で卒業生入場
各クラス卒業生代表に『卒業証書の授与』
学校長『式辞』
在校生代表『送辞』
卒業生代表『答辞』
卒業生合唱『群青』
卒業生・在校生合唱『旅立ちの日に』
式は、全校生徒が集う最後の時間でしたが、3年生の凛とした姿や堂々とした歌声は、在校生の目標となったと思います。
卒業式後は、各教室にて3年生最後の学活が行われ、担任から生徒一人一人に卒業証書が手渡されました。
3年1組
3年2組
3年3組
きらめき学級
卒業生のみなさん、4月からそれぞれの進路で新しい生活が始まります。大きな壁が立ち塞がることもあるでしょうが、これまで様々な困難を仲間と協力して乗り越えてきたみなさんなら大丈夫だと信じています。
みなさんの今後の活躍を期待しています。
卒業生の保護者の皆様、この3年間、芦屋中学校の様々な教育活動にご理解・ご協力頂きありがとうございました。