ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
芦屋中学校

本文

3学期始業式

記事ID:0035169 更新日:2025年1月8日更新

 1月8日(水曜日)、2週間の冬休みが明け、3学期の始業式を行いました。

校歌斉唱
校歌斉唱

校長先生の話
校長先生の話

「今年は巳年です。・・・へびにまつわることわざとして、『脱皮して以て大蛇と成る』があります。これはへびが脱皮を繰り返してさらに成長し大きくなっていくように、成長するためには過去の自分を脱ぎ捨てて新たな自分になることが大切ということです。ぜひ、みなさんも巳年、へび年の今年、これまでの自分から、脱皮して新しい自分に生まれ変わりませんか?・・・今春、それぞれが次のステージに進めるためにも、今学期は「今の自分を脱皮する学期」にしていきましょう。」

生徒会長の話
生徒会長の話

 3年生にとって3学期は、中学校生活最後の学期であり、進路決定の大切な時期です。悔いの残らぬように日々を過ごしてください。また、1・2年生もこの3学期が終われば、「先輩」・「最上級生」となります。

 50日程度と短い学期となりますが、進学・進級に向けて充実した学期となるよう、学校生活を送っていきましょう。