本文
9月28日(火曜日)、感染症や熱中症対策に万全に取り組んだ中で、「第74回芦屋中学校体育大会」を開催しました。
今年の体育大会スローガンは
”創ろう!よりよい芦中を!~高めよう協調性、広げよう創造力~”
当初は5月に開催予定だった「体育大会」・・・緊急事態宣言の発令により何度も延期となりましたが、当日は3年生のリーダーを中心に各ブロックが団結し、全力で競技、演技をする姿が見られました。
開会式
体育委員長による「選手宣誓」
学級の絆をつないだ学級対抗「オールスターリレー」
ブロックのプライドを掛けた「ブロック対抗リレー」
ブロックで協力しあったブロック対抗「綱引き」と「玉入れ」
全校生徒が心ひとつになった「学校応援」
健闘を称えあった「表彰式」
感染症対策のため、残念ながらプログラムを見直し競技時間を短縮したり、保護者の参観を制限したりするなどして行われましたが、生徒達は持っているエネルギーを発散し、たくさんの笑顔が見られた1日となりました。