本文
4月7日(火曜日)新型コロナウイルス感染症対策として、3つの密(密閉・密集・密接)に留意し、全員マスク着用の上、会場の体育館は換気や生徒同士の間隔にも十分に配慮した状態で、令和2年度の「離任式」・「赴任式」・「始業式」を行いました。
最初に、今年度離任された先生方の「離任式」が行われました。今年度は10名の先生方がご退職・ご異動された中、そのうち3名の先生が「離任式」に参加されました。
生徒代表お別れの言葉 離任者あいさつ
これまで芦屋中学校のためにご尽力頂いた先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。今後の先生方のご健康とご活躍をお祈りしています。
「離任式」の後、「赴任式」が行われました。今年度は7名の先生方が赴任されました。
赴任された先生方 生徒代表歓迎のあいさつ
これからご指導よろしくお願いします。
「赴任式」に引き続き、「始業式」を行いました。
校歌斉唱 校長先生のお話
学年所属・担任発表 各部・同好会顧問発表
新年度のスタートとなる「始業式」を迎えましたが、早々に再び臨時休校となることが決定しました。1年生は「先輩」に、2年生は「最上級生」になり、心機一転というタイミングで、先行きが見えず不安に思っている生徒も多くいると思います。この試練を乗り越えたときにもっと成長した自分がいるように、健康で安全面に気を配った規則正しい生活、計画的で充実した家庭学習、妥協せず心身を鍛える運動・トレーニング、これらに、今は全力で取り組んでいきましょう。前向きな気持ちをしっかり持って、がんばりましょう。
保護者の皆様、今年度も芦屋中学校の取組みにご理解・ご協力よろしくお願いします。