本文
芦屋釜の里
4月23日(火曜日)、2年生が芦屋釜の復興に取り組む施設『芦屋釜の里』(芦屋町山鹿)にて、呈茶体験を行いました。
お茶の点て方の説明
お茶の点て方の説明
それぞれ2人ずつペアを組み、職員の方にお茶の点て方を教えて頂きながら、互いにふるまう体験をしました。
お茶を点てる
お茶を点てる
お茶を点てる
お茶を点てる
お菓子の頂き方も習う
作法にならってお茶を頂く
お茶の点て方だけではなく、お茶とお菓子を頂く作法も教えて頂き、日頃、慣れない正座に苦労しながらも楽しく学ぶことができました。