九州共立大学と包括的地域連携協定を締結しました
更新日:2018年09月05日
握手を交わす波多野町長と奥田学長
学校法人福原学園九州共立大学と、お互いのもつ資源や知識、ノウハウなどを効果的かつ効率的に連携できるよう、「包括的地域連携に関する協定」を平成30年8月31日に締結しました。
経済学部、スポーツ学部を有する九州共立大学の知識や人材を活用し、小中学校との連携や企画への学生の参加、さらなる地域活性化につなげていきたいと考えており、具体的な取り組みについては、今後協議をして決定していきます。
大学との「包括的地域連携協定」は、同法人が運営する九州女子大学・九州女子短期大学に続いて、2例目となります。
1.協定の目的
相互の密接な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、学生の教育・人材育成と活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与するものです。
2.協定の期間
協定締結の日(平成30年8月31日)から平成31年3月31日
※以降は1年毎の自動更新
3.連携事項
①地域活性化に関すること
②地域人材の育成に関すること
③地域の福祉向上に関すること
④地域のスポーツ振興に関すること
⑤地域の生涯学振興に関すること
⑥学校支援に関すること
⑦その他目的を達成するために必要な事項
このページに関する問い合わせ先
芦屋町役場 企画政策課 企画係
電話番号:093-223-3570
ファクス番号:093-223-3927