乳幼児健康診査・歯科相談のご案内
更新日:2019年10月11日
4か月児健康診査
芦屋町では集団での乳幼児健康診査を行っています。
平成31年度より、4か月健診と10か月健診は同日に実施して、0歳児健診となります。
【日程】
日程 |
対象児の生年月日 |
会場 |
駐車場 | |
2019年 |
4月9日(火) |
2018年11月14日~ 2018年12月9日 |
町 民 会 館 3 階 |
町民会館前 または 中央公園 |
5月14日(火) |
2018年12月10日~ 2019年1月14日 | |||
6月11日(火) |
2019年1月15日~ 2019年2月11日 | |||
7月9日(火) |
2019年2月12日~ 2019年3月9日 | |||
8月6日(火) |
2019年3月10日~ 2019年4月6日 | |||
9月10日(火) |
2019年4月7日~ 2019年5月10日 | |||
10月8日(火) |
2019年5月11日~ 2019年6月8日 | |||
11月12日(火) |
2019年6月9日~ 2019年7月12日 | |||
12月10日(火) |
2019年7月13日~ 2019年8月10日 | |||
2020年 |
1月14日(火) |
2019年8月11日~ 2019年9月14日 |
中 央 公 民 館 4 階 |
中央公民館前 または 中ノ浜公園 または 役場駐車場 |
2月18日(火) |
2019年9月15日~ 2019年10月18日 | |||
3月10日(火) |
2019年10月19日~ 2019年11月10日 |
【受付時間】13時~13時15分
【ところ】 2019年4月~12月:町民会館 3階
※駐車場:町民会館前の駐車場または中央公園臨時駐車場
2020年1月~:中央公民館 4階
※駐車場:中央公民館前の駐車場または中ノ浜公園駐車場、役場駐車場
【内容】 問診・計測・小児科診察・お母さん(産婦)の歯科診察・相談…等
【持参品】 母子健康手帳・バスタオル・問診票・お母さんのお口の健康診査票
10か月児健康診査
【日程】
日程 |
対象児の生年月日 |
会場 |
駐車場 | |
2019年 |
4月9日(火) |
2018年5月21日~ 2018年6月9日 |
町 民 会 館 3 階 |
町民会館前 または 中央公園 |
5月14日(火) |
2018年6月10日~ 2018年7月14日 | |||
6月11日(火) |
2018年7月15日~ 2018年8月11日 | |||
7月9日(火) |
2018年8月12日~ 2018年9月9日 | |||
8月6日(火) |
2018年9月10日~ 2018年10月6日 | |||
9月10日(火) |
2018年10月7日~ 2018年11月10日 | |||
10月8日(火) |
2018年11月11日~ 2018年12月8日 | |||
11月12日(火) |
2018年12月9日~ 2019年1月12日 | |||
12月10日(火) |
2019年1月13日~ 2019年2月10日 | |||
2020年 |
1月14日(火) |
2019年2月11日~ 2019年3月14日 |
中 央 公 民 館 4 階 |
中央公民館前 または 中ノ浜公園 または 役場駐車場 |
2月18日(火) |
2019年3月15日~ 2019年4月18日 | |||
3月10日(火) |
2019年4月19日~ 2019年5月10日 |
【受付時間】12時30分~12時45分
【ところ】 2019年4月~12月:町民会館 3階
※駐車場:町民会館前の駐車場または中央公園臨時駐車場
2020年1月~:中央公民館 4階
※駐車場:中央公民館前の駐車場または中ノ浜公園駐車場、役場駐車場
【内容】 問診・計測・小児科診察・集団歯科指導・相談…等
【持参品】 母子健康手帳・バスタオル・問診票(健診日程の1週間前までにご自宅へ送付します。
※届かない場合は、お電話ください。)
1歳6か月児健康診査
【日程】
日程 |
対象児の生年月 |
会場 |
駐車場 | |
2019年 |
5月28日(火) |
平成29年10月 平成29年11月 |
町民会館 3階 |
町民会館前 または 中央公園 |
7月23日(火) |
平成29年12月 平成30年1月 | |||
9月24日(火) |
平成30年2月 平成30年3月 | |||
11月26日(火) |
平成30年4月 平成30年5月 | |||
2020年 |
1月28日(火) |
平成30年6月 平成30年7月 |
中央公民館 4階 |
中央公民館前 または 中ノ浜公園 または 役場駐車場 |
3月24日(火) |
平成30年8月 平成30年9月 |
【受付時間】13時15分~13時45分
【ところ】 2019年5月~11月:町民会館 3階
※駐車場:町民会館前の駐車場または中央公園臨時駐車場
2020年1月~:中央公民館 4階
※駐車場:中央公民館前の駐車場または中ノ浜公園駐車場、役場駐車場
【内容】 問診・計測・小児科診察・歯科診察・歯科指導・相談…等
【持参品】 母子健康手帳・バスタオル・歯ブラシ(現在使っているもの)
問診票(健診日程の1週間前までにご自宅へ送付します。
※届かない場合は、お電話ください。)
3歳児健康診査
【日程】
日程 |
対象児の生年月 |
会場 |
駐車場 | |
2019年 |
4月23日(火) |
平成28年2月 平成28年3月 |
町民会館 3階 |
町民会館前 または 中央公園 |
6月25日(火) |
平成28年4月 平成28年5月 | |||
8月27日(火) |
平成28年6月 平成28年7月 | |||
10月29日(火) |
平成28年8月 平成28年9月 | |||
12月24日(火) |
平成28年10月 平成28年11月 | |||
2020年 |
2月25日(火) |
平成28年12月 平成29年1月 |
中央公民館 4階 |
中央公民館前 または中ノ浜公園 または役場駐車場 |
【受付時間】13時15分~13時45分
【ところ】 2019年4月~12月:町民会館 3階
※駐車場:町民会館前の駐車場または中央公園臨時駐車場
2020年2月~:中央公民館 4階
※駐車場:中央公民館前の駐車場または中ノ浜公園駐車場、役場駐車場
【内容】 尿検査・問診・計測・歯科診察・歯科指導・小児科診察・相談…等
【持参品】 母子健康手帳・バスタオル・歯ブラシ(現在使っているもの)
問診票(健診日程の1週間前までにご自宅へ送付します。
※届かない場合は、お電話ください。)
容器に入れた尿(容器は健診日程の1週間前までにご自宅へ送付します。
※届かない場合は、お電話ください。)
2歳児歯科相談
乳幼児健康診査とは別に歯科健康診査とフッ素塗布を行っています。
【日程】
日程 |
対象児の生年月 |
会場 |
駐車場 | |
2019年 |
5月24日(金) |
平成29年4月 平成29年5月 |
町民会館 3階 |
町民会館前 または 中央公園 |
7月26日(金) |
平成29年6月 平成29年7月 | |||
9月27日(金) |
平成29年8月 平成29年9月 | |||
11月22日(金) |
平成29年10月 平成29年11月 | |||
2020年 |
1月24日(金) |
平成29年12月 平成30年1月 |
中央公民館 4階 |
中央公民館前 または 中ノ浜公園 または 役場駐車場 |
3月27日(金) |
平成30年2月 平成30年3月 |
【受付時間】(初回)13時~13時20分
(2回目以降)12時50分~13時10分
【ところ】 2019年5月~11月:町民会館 3階
※駐車場:町民会館前の駐車場または中央公園臨時駐車場
2020年1月~:中央公民館 4階
※駐車場:中央公民館前の駐車場または中ノ浜公園駐車場、役場駐車場
【内容】 歯科診察(初回のみ)・歯科指導・相談…等
フッ素塗布(2歳児の間に限り初回の日の他に2回塗布できます→全部で3回)
【持参品】 母子健康手帳・タオル・歯ブラシ(現在使っているもの)
アンケート用紙(初回のみ必要。健診日程の1週間前までにご自宅へ送付します。
※届かない場合は、お電話ください。)
関連ファイル
- 4か月児健康診査(WORD:228KB)
- 10か月児健康診査(WORD:227KB)
- 1歳6か月児健康診査(WORD:288KB)
- 3歳児健康診査(WORD:294KB)
- 2歳児歯科相談(WORD:289KB)
このページに関する問い合わせ先
芦屋町役場 健康・こども課 健康づくり係
電話番号:093-223-3533
ファクス番号:093-222-2010