指定管理者制度
更新日:2017年10月31日
指定管理者制度とは
指定管理者制度は、平成15年9月の改正地方自治法の施行によってできた新しい制度です。
公の施設の管理に民間の能力を活用することにより、住民サービスの向上を図るとともに、経費の削減等を図ることを目的としています。
本町においても、本制度を導入することとし、平成17年8月には「芦屋町公の施設指定管理者の指定手続等に関する条例」を制定しています。
現在各施設の指定管理者制度導入について検討しており、可能な施設から随時導入を図っています。
※「公の施設」とは・・・
公民館、文化施設、社会福祉施設など住民の福祉を増進する目的で、住民の利用に供するために設置された施設
指定管理者を導入している施設
施設名 |
指定管理者 |
指定期間 |
国民宿舎マリンテラスあしや | 株式会社グリーンハウス | 平成28年4月1日から5年間 |
芦屋町老人憩の家 | 芦屋町社会福祉協議会 | 平成27年4月1日から3年間 |
芦屋海浜公園レジャープール | 芦屋町観光協会 | 平成27年4月1日から5年間 |
芦屋海浜公園 | 芦屋町観光協会 | 平成27年4月1日から5年間 |
山鹿保育所 | 社会福祉法人 清心会 | 平成25年4月1日から5年間 |
芦屋町緑ヶ丘保育所 芦屋町子育て支援センター |
社会福祉法人 長崎たちばな会 | 平成26年4月1日から5年間 |
現在指定管理者を募集している施設
なし
過去の指定管理選定状況
関連ファイル
- ■芦屋町公の施設指定管理者の指定手続等に関する条例(PDF:13KB)
- ■芦屋町公の施設指定管理者の指定手続等に関する条例施行規則(PDF:11KB)
- ■指定管理者制度の運用などの当面の方針について(PDF:114KB)
- ■芦屋町公の施設指定管理者選定委員会設置条例(PDF:17KB)
- 管理委託制度と指定管理者制度の違い(PDF:13KB)
このページに関する問い合わせ先
芦屋町役場 企画政策課 企画係
電話番号:093-223-3570
ファクス番号:093-223-3927